大学の暗澹たる現状とそこから脱却するためのヒント ― 水月 昭道 著, 「アカデミア・サバイバル ― 「高学歴ワーキングプア」 から抜け出す」
5 章で構成されるこの本の 4 章までを暗澹たるおもいで読んだ. 大学教員になって食っていけるようになるためには,師事するに値する教授にとりいってイエスマンになり,チャンスをつかむことが必要だ. 大学ならどの世界でもそうというわけではないが,そういう 「白い巨塔」 のような世界はいまもあるのだろう. そういうものにすがらなければ食えない時代になったということだろう. しかし,5 章にはどんでん返しが待っている. 4 章までに書かれた現時点での解にとってかわれる解にはなっていないが,もっと本質的な解にせまろうとしている. もしもこの章をよまずにこの本をほうりだしてしまうとしたら,著者のかんがえの半分以下しか見ずにおわることになるだろう.
評価: ★★★★★
関連リンク:
アカデミア・サバイバル@
,
アカデミア・サバイバル@Amazon.co.jp
.